HSPでお悩みの方へ

 

 

🍀あなたは、こういった悩みはありませんか?

 

 

環境の微妙な変化によく気づくことで、疲れてしまう

短期間に色々しなければならない時に混乱する

一度にたくさんのことを頼まれるのが苦痛だ

疲れやすく一人の時間がほしいと感じる

仕事をする時、誰かに見られてるとしんどい

匂いや音に敏感でしんどくなる

ミスが怖くて完璧にしようとして疲れる

大人数の飲み会や集まりが苦手だ

相手の言葉の意味に対してどういう意味かを考えてしまう

急な予定変更が苦手だ

 

 

 

🍀HSPの気質があると、他の人より悪循環に入りやすい

 

いかがでしょうか?
こういった悩みに当てはまっている人は、
HSPの気質があると言えます。

 

 

私のクライアントの相談事例を紹介すると・・・・

沢山の仕事を頼まれるとそれだけで気持ちがいっぱいになり、混乱したり、疲れ切ってしまう」

 

「大勢の食事やイベントは、気を使いすぎて、帰りますの一言がいえないで、ずっと最後まで付き合ってしまう」

 

「仕事で転勤したり部署が変わったりすると、なじむのに時間がかかり疲れ切ってしまう」

 

「人より上手く振る舞うことができるので、表面上ではすぐ馴染むけど、

自分を偽っているので、すぐに限界がきて、仕事を辞めたくなってしまう」

 

「1対1の会話でも、相手の言葉の裏を読みすぎてしんどくなってしまう」

 

「疲れ切ってしまって一人で閉じこもってしまうことが多いので友達が少ない」

 

このような状態に陥っている方がとても多いです。

 

 

こういったHSPの気質を理解しないまま
放置しておいても、
自然と改善していくことは
残念ながらありません。

 

🍀HSPを放っておくと・・・

 

 

例えば、

 

頭が働かなくなったり、
朝になるとお腹が痛くなったり、
食欲がなくなったり、
逆に食べすぎてしまったり・・・・

 

さらにひどくなると、
月曜の朝には、
布団から出たくなくなったり、

 

ちょっとしたことで、
怒りが爆発してしまいそうになったり・・・

 

 

最終的には、
対人恐怖が起こり、
うつ病やパニック障害、
不安神経症、対人恐怖症、過食症、

といった精神疾患になることがあるのです。

 

 

このような状態まで落ちてしまうと、
元の状態に戻すために
相当の年月を費やすことになるのです。

 

 

ごめんなさい。
ちょっと暗い話になってしまいました。

 

でも、大丈夫です。
安心してください

 

HSPの気質が高い方でも
幸せになれることができます

 

 

 

🍀HSPを乗り越えました

 

はじめまして、
20年間のHSPを克服したカウンセラーの
小林ゆきやすと申します。

 

 

私もあなたと同じように、
HSP特有の悩みを
ずっと抱えてきました。

 

敏感だからこそ、
細かいことに気がつき、
人の気持ちの裏を
いつも気にして話していたと
思います。

 

教師だった母親のいうことを信じて
常に親のレールに乗った生き方をしていました。

 

 

成績も人付き合いも
それなりに良くて、

 

 

このまま生きていくと、
「とても幸せの人生が送れるんだ!」
と漠然と思っていました。

 

 

それなのに、
孤独感
満たされない毎日
が続いている状態・・・

 

 

そんな状態の中でも
頑張り続けていました。
その方法が一番いいと思ってしました。

 

 

🍀「もう終わりだ・・・・」人生のどん底を経験する

 

今だからこそ、
思えることなのですが、

 

 

すごく
我慢をしていた
自分を否定した
人生を送ってきました。

 

 

自分を犠牲にしてまでも
人に喜んで貰うことに必死でした。

 

 

ある時、
突然の過呼吸

 

 

そして、うつ・パニック障害が発症・・・・
さらにひきこもりに

 

 

私の中で、
人生が激変しました。

 

 

私の中ですべてが終わりました。

 

 

もう生きていけない、
何をしたらいいか分からない。
一度しくじったら、追いつけない

 

 

その状態で時間だけが経過していきました。

 

 

🍀人生が180度変わりイキイキした人生に!!

 

 

矛盾した言いかたになるかもしれません。

 

あきらめていた自分の人生でしたが、
あきらめていない自分がいました。

 

 

「幸せになりたい」
「このままでは一生終わりたくない」

 

 

そんな思いで勇気をだして
カウンセリングを受けたことが
はじまりです。

 

 

そしてHSPに向き合い続けました。

 

 

しばらくすると、
人との距離の取り方がわかるようになってきました。

 

 

すると、
自分の気持ちを大切にすることができて、
相手の気持ちも
ストレスなく尊重できるようになったのです。

 

 

そうすることで、
自分の意見が言えるようになってきて、
上司や同僚からも信頼されるようになりました。

 

 

このように、
私にとっては、
驚くような変化が起こったのです。

 

 

気づいたら
HSPの気質があっても
しんどさが解放されていました。

 

 

自己肯定感が低かった私ですが、
どんどん満たされていったのです。

 

「でも、これって小林さんだからできたんでしょう?」

 

 

そう疑うのは当然のことですよね。

 

 

なので、
実際に私のところに相談に来られた方の声をお聞きください。

 

🍀ご相談者様の声!!

 

人との付き合いがとても苦手でした。いつも大勢の人がいると疲れきってしまいました。

カウンセリングを受けていくにつれて、距離感もつかめていき、人間関係が楽になってきました。

繊細で敏感かもですが、そんな自分も認めたり、好きになっています

(30代 女性)

※個人差があるので、効果を保証するものではありません。

 

(心理カウンセラー小林の視点)

 

繊細で敏感な方なゆえに、人間関係に苦労されていましたが、コミュニケーションのワークや伝え方を覚えるにあたって、

その気質が逆に信頼関係に結び付いていったと思います。

ちょっとしたコツでしたが、それを覚えていくとぐっとHSPの気質があってもイキイキとした人生を送っていけるようになります。

敏感な気質だけど少し鈍感にもなれたりするものです。

 

 

このように、あなたも

「幸せのスパイラルに導くカウンセリング」

安心感と自信を取り戻し、
キラキラ輝いた人生を手に入れませんか?

 

通常60分 10,000円を

 

毎月新規先着5名様に限り

3,000円(税込み)

とさせて頂きます。

 

さらに

今だけの特典3つを

プレゼント!!

 



 

すぐに満席となってしまうので、

今すぐお申込みくださいね!!

 

 

電話でのご予約 090-3283-4807
営業時間 午前9時~午後9時 不定休

 



予約フォーム
お名前  *  (例)山田太郎
ふりがな  *  (例)やまだたろう
電話番号  *
Eメール  *
Eメール確認  *
都道府県
住所
性別  *
年齢  *
ご希望のコース  *
ご希望日時(第1希望)  *  〇月〇日〇曜日
ご希望日時(第2希望)  〇月〇日〇曜日
ご希望日時(第3希望)  〇月〇日〇曜日
当てはまる項目にチェックを入れてください  *


















ご相談内容
当HPを知ったきっかけ  *








※送信ボタンをクリックして「ありがとうございます。メッセージは送信されました。」
という表示が出たら、自動的に返信メールが届きます。

10分経っても返信メールが届かない場合は、次のようなケースがあるのでご確認ください。
・メールアドレスの入力間違い
・迷惑メールフォルダに届いている
・携帯メールをお使いで、PCからの受信拒否設定になっている

 

🍀よくある質問

 

Q カウンセラーの方をよく知らないので、相談するのが不安です。

A 不安になりますよね。まずは、プロフィールをしっかり読んで頂くことで不安が減ると思います。

それでも不安が強い場合、お問い合わせで、色々お話したり、電話で少し話すことも大丈夫ですので、安心してカウンセリングを受けることが出来ると思います。

 

Q 何回ぐらい受けるとよくなるでしょうか?

A 症状や悩みの深さによって個人差がありますが、短期間でよくなって頂く為に、症状にあった最適なカウンセリングをさせて頂いております。

 

ご登録された方に素敵なプレゼント

1.ライン@で相談無料
2.苦手な人のイメージ対処法(PDF・音声)

友だち追加

@plo8143g