20年間のアダルトチルドレン・うつ・パニック障害を乗り越えた
幸せのスパイラルに導く心理カウンセラー
小林ゆきやす です
カウンセリングの感想を頂きました。
(50代 女性)
掲載の了解頂いています。
🍀なぜカウンセリングを受けたましたか?
一生懸命生きているのに、いつも辛い。何でそうなってしまうのか、
その答えが知りたかったから。
🍀カウンセリングを受ける前と後で変化はありましたか?
カウンセリングを受ける前は、仕事場の上司の人に、辞めると言えずにいました。
でも、カウンセリングを受けた後、怖かったけど、正直に今の自分の気持ちを伝える事ができました。
以前の私なら、限界まで頑張ってしまい、動けなくなって仕事をやすんだり、行けなくなって、信頼を失ったり、嫌われたりして、辞めた後も結局そんな自分を責めてしまい落ち込んでいました。
🍀気づきはありましたか。気づいた事をどう生かしますか?
カウンセリングで、アルコール依存症で亡くなった父親に対して、ちゃんとお別れができていなかったことに気づきました。泣く事もできなかったほど、自分の無力感、絶望感と、言いたい事を伝える事ができないまま、残されてしまった孤独感で一杯でした。
それに気づけたおかげで、今の仕事場の上司に対して感じる恐れや、言いたい事が言えないことにもつながっているんだとわかりました。
これからは、どんな気持ちも無いもの、無かったことにせず、まずはどんな気持ちも受け止める事を大切にしていきたいと思います。
🍀心理カウンセリングを薦めたい人はどういう人ですか?
誠実に真面目に一生懸命生きているのに、辛くなって苦しんでいる人。誰にも頼る事ができない人。
そして、身近な方が自死した事で、悲しみを消化できずに苦しんでいる人。
🍀カウンセラーについてどう思いますか?
男の人なのに、とても柔らかい口調で、優しい人だったので、安心してカウンセリングに集中できました。
又お願いしたいです。
🍀新たな決意を教えて下さい
何をどうして良いのか分からなくて苦しんでいましたが、カウンセリングを受ける事を恐れず、辛くなったら、又カウンセリングを受ければ良いと思いました。今まで、誰にも頼らずに生きてきましたが、カウンセラーさんに頼って良いし、頼る事が幸せになる為の近道なのではと思っています。
そう思えた、貴重なカウンセリングを体験させてもらい感謝と喜びでいっぱいです。
幸せになる!その為にカウンセリングを受ける。それが決意です。
🍀カウンセラー小林の視点
言いたい事を言えずに頑張ってしまう方でした。
我慢しながら自分を責め続ける悪循環に陥ってました。
話を聞かせて頂くと、幼少期の頃のお父様とのお別れをしっかりとしてなかった事が分かり、空想のお父様ときっちりお別れをすることができました。
今までなかなか悲しませると思って言えなかった気持ちを言う事で自信がつき、上司や目上の方にも色々と自分の気持ちを言えるようになれました。
現在はイキイキと仕事をされています。これから自分の気持ちをひとつひとつ、大切して、前に進んでいける方になりました。
「一生懸命生きているのに辛い方」
「言いたい事がなかなかいえない方」は、
高砂市、加古川市、明石市、大阪、神戸市、
宍粟市、加西市、小野市、たつの市、赤穂市
から来店が多い姫路市のカウンセリングルームに
お任せ下さい。
遠方の方
SkypeやZOOM(インターネットの電話)
でのカウンセリングも好評です。
心がスッキリ!軽くなるお茶会 11月
カウンセラー養成講座
2020年 4月スタート予定
お楽しみに!!
無料メルマガ登録で素敵なプレゼント
1.様々な情報配信、メルマガだけの特典配信、
2.「いつでも簡単にできる極上の心身リラックス法」(PDF・音声)
ライン@をご登録された方に素敵なプレゼント
1.ライン@で相談無料
2.苦手な人のイメージ対処法(PDF・音声)
@plo8143g